翻訳と辞書
Words near each other
・ 狐ヶ崎 (刀)
・ 狐ヶ崎ヤングランド
・ 狐ヶ崎ヤングランド前駅
・ 狐ヶ崎遊園地
・ 狐ヶ崎駅
・ 狐付き
・ 狐仙
・ 狐偃
・ 狐印
・ 狐塚古墳
狐塚古墳 (秩父市)
・ 狐女房
・ 狐奴県
・ 狐妖
・ 狐射姑
・ 狐山古墳
・ 狐山古墳 (加賀市)
・ 狐島
・ 狐島吉次
・ 狐惑病


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

狐塚古墳 (秩父市) : ミニ英和和英辞書
狐塚古墳 (秩父市)[きつねづかこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きつね]
 【名詞】 1. fox 
: [つか]
 【名詞】 1. mound 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 
: [ちち]
 【名詞】 1. (hum) father 
: [し]
  1. (n-suf) city 

狐塚古墳 (秩父市) : ウィキペディア日本語版
狐塚古墳 (秩父市)[きつねづかこふん]

狐塚古墳(きつねづかこふん)は、埼玉県秩父市にある円墳である。
*径24メートル、高さ4メートル。墳丘は方形に整形され、墳頂に稲荷社が祀られている。1975年(昭和50年)1月20日秩父市指定史跡に指定された。1990年(平成2年)に発掘調査が行われたが、周溝は確認されず遺物も出土しなかった。埴輪が無いことから7世紀の築造とみられる。
== 参考文献 ==

* 塩野博 『埼玉の古墳 比企・秩父』pp485-486 さきたま出版会 2004年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「狐塚古墳 (秩父市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.